WEBマーケティングBLOG『TeamSEEK』
ここだけ押さえればOK!厳選アフィリエイトASPサイト
自分が管理するブログから収入を得るためにアフィリエイトを始めるというブロガーは多い。 でも、本当に稼げるのか?という不安や、心配がよぎることもある。 ネットで5,000円以上の収入を得ている人の割合は、全体の5%にすぎな […]
ショッピングサイトを作りたい! どれが良い?失敗しない為のECカートおすすめ4選
ネットでモノやサービスを販売する為には、カートシステムの利用が必須となる。ただ、新しくサイトを立ち上げるのか、既存のブログやサイトにカート機能をつけるのかによって選択肢は変わる。また、機能や月々のコストも様々だ。コスト0 […]
人間としてダメになりそうなほど便利なパスワードマネージャー「LastPass」が手放せない
デジタル化が進んで便利な世の中になってきたなぁというのも、もはや遠い昔。今やデジタルなくしては生活が成り立たないと言っても良い。 そこで増えていくのが、サイトやアプリなどの認証に使うパスワード。4桁の数字でパスワードを作 […]
Webセミナーをwacomのペンタブレット「Intuos Draw」で。走り書き目的でも使える
お絵描きしないなかむらが、wacom(ワコム)のペンタブレット「Intuos Draw」を購入した目的はWebセミナーで使用する為。 しゃべりながら文字を書くという用途なので、走り書きで感応してくれることが必須だった。 […]
エバーグリーンコンテンツがオウンドメディアを成長させる理由と方法
新規ユーザーを集客しつづけるエバーグリーンコンテンツは、オウンドメディアを成長させる為に必須のものだ。 それは一過性のコンテンツではなく、普遍的なテーマで書かれた記事のことであり、時間が経過しても古くならないことが条件と […]
301リダイレクトの使い方と.htaccessへの記述方法
サイトの移転や記事の移動など、恒久的にURLが変わる場合に用いられる301リダイレクト。SEO上でも、それまでの被リンクでの評価を引き継ぐことができるため、URLを変更する場合は適切に転送を行っておきたい。また、単一のコ […]
本気で稼ぎたいなら無料ブログは使うべきではない!5対95の現実!
ちょっとおこずかい稼ぎ程度にブログをやってみようとか、アフィリエイトってどんなんだろう?試しにやってみよっと、という程度なら無料ブログでスタートしてもいいかもしれない。でも、ネットで月に5千円以上稼ぎたいと考えてスタート […]
コンテンツマーケティングで成果を獲得するためのフレームワーク設計
コンテンツマーケティングとは、見込み客にとって価値ある情報を発信し、教育によってニーズを育て、購買行動によってファンになってもらう一連の流れを目指すマーケティング施策だ。 マーケティングの最終目的は「売上を上げること」で […]
インバウンドマーケティングとは?その成果について
インバウンドマーケティングは、旧来のように、見込み客に対して商品やサービスを訴求するアウトバウンドな手法とは異なり、見込み客に「見つけてもらう」マーケティング施策となる。 手元に情報が溢れる現代において、プッシュされる広 […]
Mautic(マウティック)とWordPressを連携するWP Mauticプラグイン
Mauticで自サイトをトラッキングし、ユーザーへのマーケティングを開始するためには、それぞれを連携させる必要がある。通常はトラッキングコードをサイトに記述すればそれで完了となる。WordPressでサイトを運営している […]
WordPressのマルチサイト機能をつかって複数サイトを運営する設定手順
WordPressには、それひとつのシステムを使って複数のサイトを運営することができるマルチサイトという機能がある。例えば、日記のブログ、趣味のブログ、ビジネスブログなど、カテゴリーで分けるのではなくブログそれ自体で分け […]
Facebookが釣り投稿排除へ動いた。クリックベイド判定アルゴリズム
Facebookがクリックベイド見出しを判別し、ニュースフィードペナルティーを与えるアルゴリズムを走らせたことを発表。
投稿に興味を持ってリンク先を開いたら「ガッカリ」というのはFacebookユーザーなら一度は経験したことがあるのではないだろうか。
「ベッドの下を覗くとなんとこんなものがぁ!大ショック!」こんなものとは一体何なんだ?と思わずクリック。
結果ガッカリ!
メルマガやステップメールが配信できる「Mailpoet Newsletters」設定方法
Wordpressからメルマガやステップメールが配信できるプラグイン「MailPoet Newsletters」。
マーケティング目的のサイトを運営しているなら必須といっても良いレター配信。
それが自分の管理するサイトの中で実現できるのは手間もコスト的にもありがたい。
True Keyのアンインストール方法!削除プログラムはここだっ!
True Keyはとても素敵な押しかけ常駐ソフトです。ソフトのバグなのだろうかコントロールパネルの「プログラム」からアンインストールできない。ってか、姿がない!(2016年6月現在) msconfigのスタートアップで自 […]
WordPress「Xeory Base(セオリーベース)」子テーマからデザイン、カスタマイズまで
コンテンツマーケティングで有名なバズ部がWordPressのテーマ「Xeory Base(セオリーベース)」を無料提供している。マーケティングでは欠かせないLP(ランディングページ)やCTA(コール・トゥー・アクション) […]
Googleモバイルフレンドリー強化アップデート2016年5月12日完了をアナウンス
2015年4月21日、Googleがモバイル検索においてモバイルフレンドリー対応をしていないサイトの順位を下げるアルゴリズムを展開した。モバイルフレンドリーアップデート。 その強化版がこのほど2016年5月12日に展開が […]
画像リンクをウィジェットに登録してサイドバーで表示させる簡単な方法!WordPress
サイドバーから画像を使ってランディングページなどにリンクをはる簡単な方法です。[初心者向け] タグがわからなくても画像表示やリンクなどが簡単に実現できてしまうブログの投稿画面。これを使わない手はない! WordPress […]
集客のためのAll in One SEO Packの設定方法
WordPressを使うのであれば是非入れておきたいプラグイン。それが「All in One SEO Pack」です。自分のブログに集客する上で必要なセッティングがこのプラグインでほとんどできてしまいます。その設定項目も […]