居酒屋きんかんで花垣の生酒「冬のしぼりたて」を味わった!

冬のしぼりたて生原酒

浜松市鴨江の居酒屋きんかん。料理のうまさはもちろんのこと、大将がその時々で選ぶ無濾過生原酒が味わえる貴重なお店。
大将の趣味は蔵元めぐりで、全国各地の蔵元を訪れたのだとか。
無濾過生原酒とは、通常製造の過程で行う加熱をせず、樽から出た原酒をそのまま瓶づめして出荷されたもの。
それゆえ、お酒本来の香りと味が楽しめる。

YouTubeで無濾過生原酒について見る

蔵元めぐりが趣味の大将が選ぶ生酒

大将の日本酒に対する知識は豊富。特に蔵元めぐりが趣味だというだけあって、その蔵ならではの特徴や製法に対するこだわりなんかにも詳しい。
普段はビール党のなかむらも、そんな話を聞いていると生酒が飲みたくなる。
大将の話を聞いていると、同じお酒造りでも蔵元によってこだわる場所や製法が違うのだなぁと感心させられる。

花垣「冬のしぼりたて」

生酒と馬刺し

いつもは大将にお勧めの生酒を選んでもらうのだが、今回は「冬のしぼりたて」というネーミングに惹かれてそれを注文。
冬だからそれらしいお酒、この時期だけの限定感にやられたのかも知れない。
つまみは馬刺しといこう。

5種類程の無濾過生原酒が常備されている

常時5種類くらいの生酒がおいてありそのほとんどが無濾過生原酒。一升びんが空になると違う種類の生酒を仕入れるとのこと。
だからだいたい店に行くと前回とは別の生酒を味わうことができる。
それもすべて違うテイストでそろえるというところが大将のひとつのこだわりらしい。ありがたい。

まとめ:根上り松で無濾過生原酒を味わうなら「きんかん」

蔵元めぐりが趣味で、それだけに製法の違いについても詳しい「きんかん」大将。
そんな大将の蔵元の話を聞きながらいただく生酒もより美味しさが増すかもしれない。
それぞれ違うテイストの生酒をそろえることにこだわった「きんかん」の品揃えは、自分好みの味を探すためにもありがたいものです。

東海地区ホームページ制作会社

お問合せ

ご依頼および業務内容へのご質問などお気軽にお問合せ下さい

集客からファン化へ
今抱える問題や悩みをお聞かせください。TeamSEEKが問題解決まで完全サポートいたします。