ホワイトウッドとOSB材で作る冷蔵庫収納テーブル。快適セカンドテーブルを作る
すでにある現在のテーブルを拡張しつつ、冷蔵庫を収めるためのセカンドテーブルを作っていきます。
冷蔵庫はキャンプなどで持ち運びが出来るキャリータイプの小さなものです。それでももちろん100Wの電源を必要とします。
テーブルの材料は1×4を半分にカットしたものと、OSB合板を使いました。
車内荷室側のセカンドテーブル制作
テーブルは広いに越したことがない。
パソコンしながらおつまみでビールを飲むにはそれなりの広さが必要になる。
ということで、当初から計画していたテーブルを拡張しつつ、冷蔵庫を収められるセカンドテーブルを作っていきたいと思います。
セカンドテーブル制作で使う材料
セカンドテーブルを制作するにあたって使った材料はホワイトウッドの1×4材をホームセンターで縦半分にカットしたものと、9mm厚のOSB材だ。
1×4材をわざわざ縦半分にカットしてもらったのは、燃費の問題でなるべく重量を抑えるため。
切り出しと塗装
材料を必要な長さにカットして塗装していく。
塗装はいつものようにオイルステインを思いっきり水で薄めたもの。木目がはっきりと浮き出てくれるのがお気に入りだ。
枠組みと仮置
ホワイトウッドである程度枠組みが出来上がったら冷蔵を収めながら仮置してみる。
この状態でおよそのイメージをつかんでいく。
なかむらのDIYでは設計図を描かない。いつもいきあたりばったりでイメージは頭の中だ。
そもそも設計図なんて描けないし、それが描けたところでそのとおりに制作していく技量もない。
側面と棚板はOSB材
枠組みができあがったらもうこっちのもの。
出来上がったホワイトウッドの枠に側板と棚板を取り付けていく。それに使った材料はOSB材だ。
OSB材はお気に入りの材料で、意外と丈夫で板そのものの表情が良い。
もちろんこちらもオイルステインで塗装してから取り付けていく。
セカンドテーブル完成
前板と天板に1×4材を使用。それらを取り付けてセカンドテーブルの完成。
もともとあったテーブルとの接続はそれぞれの脚を2×4材用の金具で固定した。
規格品を使うとこういった金具も利用できるの便利だ。
YouTube
セカンドテーブル制作の様子をYouTubeでアップしています。
よかったらGoodボタンとチャンネル登録をよろしくお願いいたします。
コラボも募集しています。
東海地区ホームページ制作会社
お問合せ
ご依頼および業務内容へのご質問などお気軽にお問合せ下さい
集客からファン化へ
今抱える問題や悩みをお聞かせください。TeamSEEKが問題解決まで完全サポートいたします。