車中泊用ベンチベッドDIY!2×4材で作る跳ね上げ収納付き快適ベッド

車中泊用ベンチベッドDIY

サンバーの荷室にベッド兼ベンチシートを設置していきます。
DIYのスタートは、前回敷いた床材の上に2×4材の脚を立てていくところからスタートしました。
快適な車中泊を実現するために必要な家具です。

DIYでベンチベッドの設置

前回、床を貼ったので、そこにベッド兼ベンチシートを設置していきます。
それなりに耐荷重が必要なものになるので枠の材料はホワイトウッドの2×4材を利用することにしました。
2×4材であれば、ホームセンターにいけばそれを固定するための専用金具も豊富にあるので便利です。
まずは脚になる材料を2×4材用の金具で固定していきました。
脚の高さは、荷室にお風呂の小さな椅子を持ち込んで、頭が天井に当たらない高さにしました。具体的な高さは忘れてしまいました。

2×4材を床に固定

床に固定した脚に2×4材で橋渡し

床に固定した2×4材に、やはり2×4材を橋渡ししてビスで固定。
2×4材を貫通するだけの長さのビスを直接まわしこんだ。
これで座ろうが寝ようが、十分な強度は出たはずだ。

固定した脚に2×4材を橋渡し

必要工具

ベンチベッドを作る上で、必要な工具は断然ジグソーです。
大活躍ですね。必要な工具を一つだけ選べるとなったら迷わずジグソーです。
アマゾンで購入した安いジグソーを使ってますが、正直、これで十分でした。

アルミのアングルで固定用金具を作る

庭に転がっていたアルミのアングルをカットして材料を固定するための金具を自作しました。
カットした後にブラックで塗装しておきました。塗装したの見える面のみです。
枠材の塗装はブラックの水性塗料を木目が出るように水で思いっきり薄めて刷毛で塗装です。

アルミアングルで固定用金具を自作

ベンチベッドの下は収納

ベンチベッドの下は収納にしたいので、集積材で跳ね上げ式の蓋にする。
集積材はホームセンターで980円で購入したものをジグソーでカットして使う。
収納の仕切りも同じ集積材を利用。
ベンチベッドの蓋に集積材を利用

蓋のカラーはオイルステインのウォールナット

ベンチベッドの上蓋は、オイルステインのウォールナットに塗装。
古い木材のような味を出したかったが、汚い木材になってしまった。
「古い」と「汚い」では大きな違いだ。
上蓋をオイルステインで塗装

上蓋に蝶番とマグネットを取り付けで完成

跳ね上げ式の蓋なので蝶番を取り付けた。
蝶番はホームセンターで購入したものだが、100均に行ったら同じようなものが売っていた。もちろん100均の方が安かった。
違いは取り付けるためのネジが付属しているかどうかの違いだけ。

走行中に蓋がガタガタいわないように、マグネットを取り付けた。
蓋を閉めるとパチッとつくやつ。

ベンチベッドの完成だ。
これで一応、座ったり寝たりすることができる車両になった。自分で作ると少々のアラにも愛着が湧いてくる。
ベンチベッドの完成

最後に・・・

使った材料はホワイトウッドと集積材と固定用の金具。
素人でも一応使えるものはできた。
なにより自分で作ると愛着が湧くし、既製品ではそもそもしっくりくるサイズにはならない。
働き者のジグソーには感謝している。

YouTube

作業の様子をYouTubeでアップしています。
良かったら高評価とチャンネル登録をよろしくお願いいたします。

東海地区ホームページ制作会社

お問合せ

ご依頼および業務内容へのご質問などお気軽にお問合せ下さい

集客からファン化へ
今抱える問題や悩みをお聞かせください。TeamSEEKが問題解決まで完全サポートいたします。

コメントを残す