入野町の旧雄踏街道沿いカジュアルバー「FLOW(フロウ)」が人気!

Flowスタッフさくらsan

入野で、飲んで、歌えて、楽しい店ならパブ・スナックFLOW(フロウ)がおすすめ。
店前には車が2、3台止められるスペースがあり、店内の明かりがほんのりと外に漏れる磨りガラスの扉、ショットバーのような小洒落た看板が目印。
店内はL字型の10席強ほどのカウンターに、バーテーブル席が2席。そして明るいスタッフが迎えてくれる。

旧雄踏街道沿いカジュアルバー「FLOW(フロウ)」

旧雄踏街道沿いには様々な飲食店が並んでいる。
入野の「ほねつぎ」という整体の先生からFLOWを教えて貰った。目の前に出来た新しいお店のもはや常連らしい。
外の看板には店名のFLOWと書かれているだけで、何屋なのかの判断が出来かねる。また、小洒落た看板はあまり目立たないために見落とし注意だ。
「スナック?パブ?」と訊くと、
「ガールズ・バー!」と整体先生は断言。
形態がガールズ・バーなのかはいささか疑問があるが、カテゴリーがどうであれ、店内に入ると明るい女性スタッフが迎えてくれる。
※ いつの間にか店前にカジュアルバーというカテゴリーが追加されていた。ここはカジュアルバーなんだ。
FLOW店内の様子

週末はスタッフ増員

週末はスタッフの人数が増員されている。金曜日に伺った時には素敵な女性3人が接客をしていた。
店内はほぼ満席状態。
オープン間もないFLOWはすでに人気店になっているよう。客層もサマザマ。

料金形態(それほど高くない)

オーナーは純也くんと呼ばれる若い男性。
初めて入店した時に料金形態についての説明をしてくれたが、今となってはもはや覚えていない。
いい加減な事は書けないので、再度確認してこちらに追記していきたい。
どちらにしてもそれほど高いというイメージはない。下手なスナックよりも良心的でさえある。
たしか飲み放題システムがメインだった。
ただし、そのシステムにビールは入っておらず、なかむらのようなビール党は単品オーダーになる。
ビールとウイスキーとサル

もちろんカラオケあり

客層がサマザマなだけに、店内に響くカラオケの曲も、年代を行ったり来たりするジェットコースターぶり。
明るい店には明るい客が集まるのだろう、みんな気さくな人ばかり。一見さんも気兼ねなく入店できる。
カラオケあり

清潔な店内

オープン間もないこともあるだろうが、店内は清潔感があって落ち着く雰囲気。そしてそれを打ち破るような明るいスタッフのさくらさん。
さくらさんこだわりの場所はトイレだとのこと。
「トイレがきれいだと気分が良い!」トイレ掃除担当のさくらさん談。
トイレから店内の様子
さくらさんが名刺の裏にお店の情報を書いて渡してくれた。
Flowの名刺

まとめ

入野近辺で食事をした後の二次会はカジュアルバーFLOW(フロウ)がおすすめです。
アルコールと底抜けに明るいスタッフ、そしてカラオケに良心的な会計。
一見さんも気兼ねなく入店できる明るい雰囲気と、気さくな客層の安心できるお店です。
2017年7月15日オープンのFLOWはすでに人気店になっている。

東海地区ホームページ制作会社

お問合せ

ご依頼および業務内容へのご質問などお気軽にお問合せ下さい

集客からファン化へ
今抱える問題や悩みをお聞かせください。TeamSEEKが問題解決まで完全サポートいたします。

コメントを残す